434:
ウマ娘って腕力とかも脚力相応に高いんだろうか
だとしたら絶対人間じゃ勝てないよね
オリンピックとか人間の出る幕なさそう
だとしたら絶対人間じゃ勝てないよね
オリンピックとか人間の出る幕なさそう
コメント
444:
>>434
会長はデッドリフト200kg行けるしウオッカは溝に落ちた軽トラ持ち上げてたぞ
会長はデッドリフト200kg行けるしウオッカは溝に落ちた軽トラ持ち上げてたぞ
452:
>>444
そりゃ勝てねぇわ
格闘技とかもウマ娘同士にやらせりゃいいじゃん
ある意味レースより需要ありそう寝技とか
そりゃ勝てねぇわ
格闘技とかもウマ娘同士にやらせりゃいいじゃん
ある意味レースより需要ありそう寝技とか
463:
>>452
タキオンの育成イベかサポカイベかは忘れたけどタキオンと釈迦がウマ娘の格闘技を身に行く話がある
タキオンの育成イベかサポカイベかは忘れたけどタキオンと釈迦がウマ娘の格闘技を身に行く話がある
479:
>>452
なんかのイベントでウマ娘同士の格闘技やってたはず
なんかのイベントでウマ娘同士の格闘技やってたはず
489:
>>452
タキオンとシャカシャカのイベントにウマ娘格闘技出てくるやん
タキオンとシャカシャカのイベントにウマ娘格闘技出てくるやん
508:
>>444
一人で持ち上げられないキタちゃんはかわいいなぁ☺
一人で持ち上げられないキタちゃんはかわいいなぁ☺
450:
ウマ娘のほうが物理的に圧倒的に強いっていう設定はイイわ
451:
ゴルシとマックのクロスボンバーで首飛ばなかったアニメのトレーナーは化け物だよ
482:
>>451
マグネットパワーが足りなかったんだな
マグネットパワーが足りなかったんだな
470:
黒沼トレーナーはウマ娘より強そうな気もする
517:
ウマ娘は警察官とか消防士になった方が社会貢献するわ
518:
ウマ娘オリンピック編とかウマ娘王位継承編とかやりそう
575:
人間の徒競走で言うとスピードSSはウサインボルトみたいなもんか
100mじゃないのにウサインボルト並みのスピードはいらんし、あっても維持できないと
434:
あんだけの身体能力があったら国が放っとかないような気もするけどそのへんの設定どうなんだろ
レースで大成しなかった子でも自衛官や警官って道もあるだろうし
レースで大成しなかった子でも自衛官や警官って道もあるだろうし
444:
>>198
警官はともかく自衛隊には向かないんじゃねぇかな
食物量考えると兵站にかかる負荷がデカイし陸上だと携行食当たりの行動時間とか短くなり過ぎるし軍隊の持つ完全性を損なうと思うよ
警官はともかく自衛隊には向かないんじゃねぇかな
食物量考えると兵站にかかる負荷がデカイし陸上だと携行食当たりの行動時間とか短くなり過ぎるし軍隊の持つ完全性を損なうと思うよ
452:
>>198
トレーナー蹴られても平気だったし
一般人はウマ娘よりちょい低い程度の超人が平均値かもよ
トレーナー蹴られても平気だったし
一般人はウマ娘よりちょい低い程度の超人が平均値かもよ
463:
479:
>>462
トレーナーは特別な訓練を受けてるからな
素人では真似できない
トレーナーは特別な訓練を受けてるからな
素人では真似できない
489:
>>462
よくよく考えたらヤバすぎるな
よくよく考えたらヤバすぎるな
508:
>>462
トレーナーウマ男説
トレーナーウマ男説
450:
>>462
汗かいてるじゃん
余裕ってわけじゃないだろ
汗かいてるじゃん
余裕ってわけじゃないだろ
451:
戦国時代無敵を誇った武田のウマ娘隊
482:
普通の仕事は出来ないんじゃね?
本能の走りたいって欲求があるから留まる力仕事は厳しい
ピザの宅配とかバイク使わずやってそう
本能の走りたいって欲求があるから留まる力仕事は厳しい
ピザの宅配とかバイク使わずやってそう
470:
表沙汰にならないだけで、日本の歴史でも要所要所にウマ娘は絡んでたのだろうな
517:
>>312
義経ウマ娘説とか有りそう
義経ウマ娘説とか有りそう
518:
>>318
武田騎バ軍団(ゴクリ
武田騎バ軍団(ゴクリ
575:
>>318
ウマの跳躍力で船飛び回れるし、なんなら崖下も身一つで降りるぞ
ウマの跳躍力で船飛び回れるし、なんなら崖下も身一つで降りるぞ
…あいつ本当にウマ娘じゃないだろうな?
267:
>>312
松尾芭蕉の行程がありえないという説は、ウマ娘という仮定を持ち込むことで成立する
松尾芭蕉の行程がありえないという説は、ウマ娘という仮定を持ち込むことで成立する
343:
>>332
これは…
では上杉謙信もウマ娘だとする説も…
これは…
では上杉謙信もウマ娘だとする説も…
462:
>>312
伝令が早くなる
無線のない時代にこの差はデカい
伝令が早くなる
無線のない時代にこの差はデカい
472:
>>312
ユーザに見えてないだけで普通に歴史の授業とかでやってるかもよ
ユーザに見えてないだけで普通に歴史の授業とかでやってるかもよ
482:
>>312
武士や騎士、騎馬民族はみんなウマ娘化してんじゃないか?
武士や騎士、騎馬民族はみんなウマ娘化してんじゃないか?
489:
>>418
健児制度とかはウマ娘が始まりだったとすると違和感無いな
健児制度とかはウマ娘が始まりだったとすると違和感無いな
498:
まあウマ娘の上位0.何%の子達がG1レース出てて瓦も割れるし時速70kmで走れようが大半の子は室伏程度の性能やと考えたら別に脅威でもないのでは
218:
>>317
脅威定期
脅威定期
259:
>>317
俺以外みんな室伏は脅威すぎて芝
俺以外みんな室伏は脅威すぎて芝
312:
>>317
多少動きが早くて多少力強い程度の軟目標が多少なんかしたところで現代社会はどうしようもねぇからなぁ
ライフル弾防ぐくらいの装甲が有れば話は別だけども
多少動きが早くて多少力強い程度の軟目標が多少なんかしたところで現代社会はどうしようもねぇからなぁ
ライフル弾防ぐくらいの装甲が有れば話は別だけども
318:
上杉謙信は確実にウマ娘だろうな
335:
>>339
信長もウマ娘のがしっくり来るな
弟が担ぎ上げられる理由的にも
信長もウマ娘のがしっくり来るな
弟が担ぎ上げられる理由的にも
336:
赤兎馬「おうお前、高級人参買ってこいや」
呂布「はい・・・」
呂布「はい・・・」
332:
>>490
マジでこんな感じだった可能性あるわ
マジでこんな感じだった可能性あるわ
345:
>>490
呂布トレーナー説
呂布トレーナー説
341:
>>490
呂布「人参……?」
呂布「人参……?」
391:
>>557
高麗人参持ってきて蹴られてそう
高麗人参持ってきて蹴られてそう
418:
マチカネフクキタル卑弥呼説
人気記事