防災備蓄にと呼びかけられたのは、ポテトチップス。
16日、東京の板橋区役所に届いた170箱もの段ボール。
その中身は、防災スナック限定版のポテトチップス。
このポテトチップスは、板橋区役所をはじめ、同じ区内に本社を置く湖池屋、さらに東京家政大学がタッグを組み、区民に防災意識を高めてもらおうと呼びかけのために作られた。
東日本大震災から10年の3月11日に、板橋区が行う防災訓練の参加者に抽選で配布する予定だとしている。
しかし、なぜ備蓄にポテトチップスなのか。
その秘密を、ポテトチップスの製造元の湖池屋に聞いてみると…。
株式会社湖池屋 マーケティング部・野間和香奈次長「ジャガイモ・油・塩分も入っているということで、栄養面でいうとエネルギー源になる。エネルギーの補給もしながら、気持ちが安らげることにつなげていける方が、
“いつも通りの自分に戻れる”と、商品を通じて災害時にも役立てば…」
そして、賞味期限が6カ月と比較的長いため、「お店で買う」、「災害に備えしばらく保管」、そして「消費」という普段使いを兼ねた備蓄、いわゆる「ローリングストック」の推奨にもつなげたいとしている。
板橋区の担当者は、防災ポテトチップスをきっかけに備蓄への意識の高まりを期待している。
板橋区危機管理室 地域防災支援担当・村山大介係長「ご家庭での備蓄を少しでも増やしていってほしい。そのときに、“ポテトチップス1袋”からでも災害への備えとして始められる。家庭での備蓄率を向上できるよう、ご協力をお願いしたい」
コメント
107: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:41:41.55 ID:iiYmZNzv0
>>1
非常食としては
チップスターみたいなのがいいんじゃないかなあ
湖池屋でも出してほしい
非常食としては
チップスターみたいなのがいいんじゃないかなあ
湖池屋でも出してほしい
3: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:26:22.05 ID:xDouJ8kz0
袋に対しての内容量が少なすぎる
163: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:51:59.95 ID:K7fuAn4i0
>>3
海難事故なら浮輪や酸素補給に使えるんだぞ
海難事故なら浮輪や酸素補給に使えるんだぞ
4: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:26:40.27 ID:fr164zRt0
6ヶ月は微妙
せめて1年ないと
せめて1年ないと
167: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:52:54.79 ID:uTppZagE0
>>4
俺の保存食の目安は2年だな
絶対忘れて2年ぐらいは放置するもん
俺の保存食の目安は2年だな
絶対忘れて2年ぐらいは放置するもん
216: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 20:04:53.29 ID:dUBaTq8O0
>>4
ストック常にあるようにして
常に一定サイクルで消費する方が良いと思う
水はそうしてる
ストック常にあるようにして
常に一定サイクルで消費する方が良いと思う
水はそうしてる
6: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:27:14.32 ID:VOO1sZ0U0
場所取るだろ 小分けで真空パックされてる羊羹の方がいいだろ
141: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:47:44.31 ID:a+GSqQmT0
>>6
えいようかんストックしてるわ
えいようかんストックしてるわ
8: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:27:38.18 ID:+4WiXL7Z0
かさばる
もっと内容量増やせ
もっと内容量増やせ
92: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:39:48.95 ID:BzGfQbQ50
>>8
タイヤチューブ買わなくても空気と食べ物を1つで補える最高の非常食
タイヤチューブ買わなくても空気と食べ物を1つで補える最高の非常食
100: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:40:37.65 ID:r1xV8Q4I0
>>92
窒素やろ
窒素やろ
9: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:27:53.11 ID:XelXAzq90
もっと場所取らなくて高カロリーな物が良いだろ
217: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 20:05:15.58 ID:ib7pMpG00
>>9>>10
お前らの家はウサギ小屋なのかよw
お前らの家はウサギ小屋なのかよw
277: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 20:30:49.46 ID:i36tasV70
>>217
家を離れねばならん可能性もある
チョコ最強
家を離れねばならん可能性もある
チョコ最強
10: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:28:12.36 ID:RYj4wmva0
無駄に場所取るからローリングだろうが備蓄には向いてないと思うわ
12: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:28:16.65 ID:vgPeC+Zm0
プリングルスならコンパクト
14: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:28:25.94 ID:LQq+c0100
かさ張るからスプリングスの方がいいな
26: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:29:30.39 ID:u/0HLkk/0
>>14
春だな
春だな
40: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:32:00.02 ID:TwvZrKby0
>>14
プリングルスは芋じゃないから駄目だよ
品目上ビスケット
プリングルスは芋じゃないから駄目だよ
品目上ビスケット
113: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:42:32.26 ID:iHJlgz/d0
>>40
マジで?
マジで?
152: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:49:15.69 ID:a+GSqQmT0
>>113
芋だけど成形タイプで芋以外も使ってらからビスケット
芋だけど成形タイプで芋以外も使ってらからビスケット
という主張をイギリスだかの軽減税率目当てでしてた
73: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:36:03.11 ID:tQEPSjsb0
>>14
筒は簡易トイレにもなるしな
筒は簡易トイレにもなるしな
76: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:36:26.80 ID:xth6q3qe0
>>14
無駄な底アルミのせいで分別ゴミ捨てめんどい
無駄な底アルミのせいで分別ゴミ捨てめんどい
225: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 20:07:23.20 ID:e5ISVwMH0
>>76
それな
面倒なのが先に立って横にあるチップスターを選んでしまう
それな
面倒なのが先に立って横にあるチップスターを選んでしまう
112: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:42:17.37 ID:r1xV8Q4I0
>>14
外箱が紙のみだろ
チップスターのほうがいい
長期保存に弱い、水や湿気、虫なんかも涌くだろ
外箱が紙のみだろ
チップスターのほうがいい
長期保存に弱い、水や湿気、虫なんかも涌くだろ
15: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:28:32.89 ID:pwFAdmL+0
すぐ食べちゃうから、ストックにならない…。
16: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:28:37.48 ID:77ISDymB0
ポテチなんか備蓄すんな
同じ容量で米なら何日も保つだろ
同じ容量で米なら何日も保つだろ
170: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:53:18.50 ID:M6IvVYbU0
>>16
電気ガスなけりゃ炊けないだろ
飯ごう釜でも水がなきゃ洗えない
電気ガスなけりゃ炊けないだろ
飯ごう釜でも水がなきゃ洗えない
181: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:57:36.09 ID:r1xV8Q4I0
17: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:28:41.46 ID:wD5xi6oX0
ポテチご飯旨いもんな
18: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:28:42.19 ID:u/0HLkk/0
備蓄だと油臭くならねえ?
19: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:28:47.78 ID:l6bIXvz10
ポテトチップスってカルビーの商標じゃないのか
湖池屋とかその他のはポテトチップだと思ってた
湖池屋とかその他のはポテトチップだと思ってた
299: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 20:38:23.98 ID:udnB0NqH0
>>19
カルビーの方が湖池屋よりも後にポテトチップスを発売してるからそれはない
カルビーの方が湖池屋よりも後にポテトチップスを発売してるからそれはない
20: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:28:51.38 ID:c0+dCI740
のどめっちゃ渇くやん?
23: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:29:00.96 ID:B+0ZnOpM0
コーラも用意しておいてほしい
25: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:29:26.19 ID:ZdNhFcbr0
かさばるとか言われて
結局ビスコで落ち着くんだろ
結局ビスコで落ち着くんだろ
29: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:29:53.25 ID:19j69+4i0
非常食をカロリーメイトにするとすごくいい
普段から昼飯に使って在庫回転させるのがコツ
するとランチ代は安くなるわ
摂取カロリーは把握しやすくなるわ
味気ない昼飯のせいで晩飯がうまいわ
いいことづくめ
普段から昼飯に使って在庫回転させるのがコツ
するとランチ代は安くなるわ
摂取カロリーは把握しやすくなるわ
味気ない昼飯のせいで晩飯がうまいわ
いいことづくめ
56: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:33:53.43 ID:GFHGcK7/0
>>29
カロリーメイトって腹ふくれないわりにはカロリーたかくね?
カロリーメイトって腹ふくれないわりにはカロリーたかくね?
189: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 20:00:03.68 ID:fOAefdc70
>>56
一箱400kcal、一食分なら一箱半は食べたい。それと飲み物。
一箱400kcal、一食分なら一箱半は食べたい。それと飲み物。
30: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:29:53.79 ID:UjhLgEFZ0
災害時こそ食事を楽しむ必要があるからな
味に変化をもたらす菓子類の備蓄はアリよ
ポテチじゃなきゃいけない理由はないが
味に変化をもたらす菓子類の備蓄はアリよ
ポテチじゃなきゃいけない理由はないが
31: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:30:00.14 ID:ed08gVvj0
カルビーのポテトデラックスはうまいぞ
253: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 20:19:02.70 ID:IWucXzos0
>>31
うむ
うむ
264: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 20:24:36.82 ID:ed08gVvj0
>>253
もっと話題になってもいいんだけどなあ
もっと話題になってもいいんだけどなあ
265: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 20:26:20.31 ID:5mUj8BN60
>>264
俺も好きだわ
マイルドソルト味な
俺も好きだわ
マイルドソルト味な
33: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:30:28.85 ID:ed08gVvj0
お菓子の賞味期限は長いからな
34: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:30:41.95 ID:4K/KuqMj0
普通のやつは賞味期限が意外と短いやん
35: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:31:08.95 ID:Zmoes7jb0
だから何でもない時にボリボリ食いまくってると太るぞって
116: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:43:07.54 ID:HlOR/va00
カンパンうまいぞ
133: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:46:35.79 ID:tIwRVGN50
あらゆる食い物は
非常食になるよ
非常食になるよ
134: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 19:46:48.76 ID:enowHC/60
非常食でも一人で袋一個食べる想定ではないと思うんだが
276: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 20:30:41.23 ID:dDjAYqla0
ジャガリコみたいにポテトサラダに出来ないの?
278: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 20:31:42.15 ID:iWyzRkna0
しょっぱいと喉乾きそうなもんだが
286: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 20:33:49.01 ID:Hxkjvuiy0
チップスターだっけ?
あれなら中身スカスカじゃないからまだいいか
あれなら中身スカスカじゃないからまだいいか
294: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 20:36:30.17 ID:HHk6HG+H0
餅は2年持つ
焚き火さえあれば食える優れもの
焚き火さえあれば食える優れもの
297: ウマ娘速報 2021/02/16(火) 20:38:04.72 ID:LXblKifa0
非常食には使えません
なぜなら目にしたら食べてしまうからです
なぜなら目にしたら食べてしまうからです
人気記事