アメリカ・ハーバード大学歯科医学校で、
食事や遺伝子と病気に関する基礎研究を進めている
大西睦子さんは、
食事や遺伝子と病気に関する基礎研究を進めている
大西睦子さんは、
「人工甘味料が肥満を悪化させたり、
鬱病などの精神疾患も引き起こしたりするといった
研究報告が、世界中で後を絶たないのが現状です」
と言う。
日本とアメリカで認可されている
人工甘味料は
サッカリン
スクラロース
アスパルテーム
アセスルファムカリウム
ネオテーム
の5種類。
コメント
4: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:01:15.93 ID:42mAIzoo0
>>1
人工甘味料食べると下痢するから嫌だ
人工甘味料食べると下痢するから嫌だ
5: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:01:22.16 ID:7IEvHwyW0
>>1
というか砂糖も摂りすぎりゃあかんしな
同じってこと
というか砂糖も摂りすぎりゃあかんしな
同じってこと
10: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:03:28.93 ID:adKKxKd60
>>1
味的に耐えられないからアセスルファムk?とかいうのは絶対避けてたけど
スクラロースはそれよりはまだ味マシだしやたらと多く使用されてることあるからな避けきれてなかったな
スタバのフラペチーノ系って絶対これ入ってそうな味するから暑い夏でもあんま頼まんな
味的に耐えられないからアセスルファムk?とかいうのは絶対避けてたけど
スクラロースはそれよりはまだ味マシだしやたらと多く使用されてることあるからな避けきれてなかったな
スタバのフラペチーノ系って絶対これ入ってそうな味するから暑い夏でもあんま頼まんな
11: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:03:33.52 ID:z3fPCvvQO
カロリーゼロの飲み物不味すぎ
12: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:03:38.12 ID:vozKvmTZ0
ほとんどの缶チューハイには人工甘味料が入っている。
アルコールと相まってオワコンか。
アルコールと相まってオワコンか。
17: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:05:16.21 ID:KSKFgMqE0
>>5
アルコールも、人工甘味料も、ダブルで、うつ、精神障害効果か。毒物だな。
アルコールも、人工甘味料も、ダブルで、うつ、精神障害効果か。毒物だな。
23: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:06:26.93 ID:s1v9p1rm0
>>5
不味くて飲めないよな甘ったるいし
不味くて飲めないよな甘ったるいし
29: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:07:42.51 ID:59i0ikFC0
じゃあどうすりゃいいんだよ
33: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:08:16.00 ID:z6IaM2p90
人工甘味料使ってるのって
総じて不味く感じるわ
総じて不味く感じるわ
35: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:08:31.15 ID:ZlgINhxM0
>>11
まずいよね。
特に飲み物。
まずいよね。
特に飲み物。
36: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:09:51.14 ID:TwQaBfi80
>>11
わかる
しかも腹壊すから人工甘味料の飲み物は飲まぬ
わかる
しかも腹壊すから人工甘味料の飲み物は飲まぬ
45: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:12:59.58 ID:D5mf8WZn0
>>11
後味が不味い
後味が不味い
47: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:13:45.34 ID:yJWWI54r0
>>11
本当まずい
甘味料とかいって苦味感じるときあるし
本当まずい
甘味料とかいって苦味感じるときあるし
48: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:14:07.63 ID:vgAa831R0
人工甘味料不味いんだよ
49: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:14:08.22 ID:LveNKX+X0
飲むと頭痛くなるんだよな
57: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:15:30.51 ID:A07JS8T60
人口甘味料ってずっと舌にのこってねばつく。まずい。
64: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:19:21.82 ID:v71iDQ5T0
まじ?
65: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:19:40.06 ID:aYYJ2JPB0
今のほぼ全てのジュースは人工甘味料でしょ。
砂糖が悪いとか言われるけど、砂糖以上に悪いやつ。
砂糖が悪いとか言われるけど、砂糖以上に悪いやつ。
73: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:24:03.49 ID:L5hfD1Xd0
腹がおかしくなるから極力飲まん
74: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:24:14.67 ID:vsnDR4fl0
タバコやめたら感傷にひたる時間がなくなって常にポジティブになったぞ
78: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:26:29.60 ID:L+RDl5qe0
鬱だったが無糖系飲料にしてジムやプール行ってサウナやってたら治った
87: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:30:30.59 ID:vp+ixFiF0
人口甘味料って腸内細菌のバランス
めちゃめちゃにするらしい。
めちゃめちゃにするらしい。
88: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:30:46.03 ID:cVcLxFwH0
人工甘味料はマズい
91: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:32:46.75 ID:9VMP5fka0
どんなものでも摂取しすぎれば体に悪いと思うが具体的にどれくらい飲んだら精神障害になるの?
100: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:38:25.86 ID:PQGvdfTJ0
わかる
糖質とったつもりで動くから脳が回らない
スゴい疲れる
糖質とったつもりで動くから脳が回らない
スゴい疲れる
111: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:44:12.96 ID:PNar6pR/0
毎日プロテインで人工甘味料飲みまくってるわ
115: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:51:23.52 ID:6fAKIKc30
冬期鬱体質だけれども鬱気味だと炭水化物欲しくなるわ
原因と結果が逆になったりしてないか?
原因と結果が逆になったりしてないか?
117: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 22:53:07.92 ID:BvDU/P2e0
今の味付きプロテインってまず人工甘味料だけど、そんな変な効果なんて全く感じないけどな…
141: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 23:17:07.39 ID:2DkMo7g00
後味の悪さを何とかしろよ
143: ポンコツ速報 2021/03/19(金) 23:17:31.90 ID:zTuq9ZtL0
腸内細菌が壊れるからだよ
ちなみにスクラロースやアセスルファムKがそれに該当する
ちなみにスクラロースやアセスルファムKがそれに該当する
230: ポンコツ速報 2021/03/20(土) 00:41:28.76 ID:y6RXpqbY0
重量あたりの単価は砂糖より人工甘味料の方が高いけど、同程度の甘さを出すには砂糖よりかなり少なくて済むから、材料費削減のために人工甘味料が使われる
自分はお菓子とかペットボトルの飲み物とかを買う時に原材料を見てから買うけど、アスパルテームとアセスルファムカリウムが入ってたらそっと棚に戻すな
スクラロースはそれほど違和感はないけど、アスパルテームとアセスルファムカリウムは普通に不味くて嫌
しかも口の中が何時間もずっと甘いままだし
233: ポンコツ速報 2021/03/20(土) 00:44:09.74 ID:8UIAzzY30
体感では砂糖の方がしんどい
結局は血糖値の乱高下が問題だから
ただ人工甘味料も続けては摂取できない
身体が拒絶する
結局は血糖値の乱高下が問題だから
ただ人工甘味料も続けては摂取できない
身体が拒絶する
本物の糖を摂取すると脳が喜ぶのがわかる
エナジードリンクってだいたい入ってるよね
コカコーラゼロの味は別に嫌いじゃないけど
三ツ矢サイダーのゼロは馴染めない
やはり三ツ矢サイダーはカロリーあるヤツのほうが好き
三ツ矢サイダーのゼロは馴染めない
やはり三ツ矢サイダーはカロリーあるヤツのほうが好き
人気記事