1: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 17:59:53.94 ID:3+3Rw8Qc0
「リンガーハット」全店、「総額表示」への変更および価格改定のお知らせ
あわせて、外食産業を取り巻く厳しい環境や、人件費及び物流費等の高騰により、
現行価格で提供することが困難になったため、
2010年の小麦国産化よりお客さまにご好評いただいておりました、
「長崎ちゃんぽん」のめん増量無料サービスを、
2021年2月28日(日)をもって終了いたします。
https://www.ringerhut.jp/news/2021/0208_1/
コメント
4: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:00:30.10 ID:PkYcoP1l0
素直に経営やばいからって言え
11: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:01:15.00 ID:7g039sdw0
>>4
めちゃくちゃどストレートにいってるやん
めちゃくちゃどストレートにいってるやん
44: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:04:18.55 ID:UecoblD9p
>>4
ほかにどう読みようがあんねん
ほかにどう読みようがあんねん
60: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:06:09.96 ID:Hb02zKOr0
>>4
目大丈夫か?
目大丈夫か?
204: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:18:44.49 ID:WoBM/WRE0
>>4
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
5: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:00:37.68 ID:LA0PSzsi0
そもそも行ってない
6: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:00:38.71 ID:Zzp0bjk0d
終わりやね
7: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:00:46.42 ID:1VuH7pbJ0
アメリカ産でも別にいいから続けろ
10: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:01:12.89 ID:kBPoDLlYM
もう完全に終わったんやないか
12: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:01:20.36 ID:KSiFSRQtd
普通でも多くない?
14: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:01:40.49 ID:jk2PTY1n0
好きやったのに
29: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:03:10.82 ID:EmhLbsrc0
調理ロボット使うようになって、劇的に不味くなった
年1くらいしか行かんわ
年1くらいしか行かんわ
89: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:09:06.98 ID:pTyTvpTxr
>>29
いうて手作りとか何年前よ
いうて手作りとか何年前よ
95: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:09:36.08 ID:hDGrnJTl0
>>89
7年前まで国分寺にあったで
7年前まで国分寺にあったで
178: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:16:42.17 ID:MWdPBVkv0
>>29
これ
これ
166: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:16:01.55 ID:ufF/8pSDd
金は払うから1.5倍のサイズは残してくれや
2倍やと多すぎるんよ
2倍やと多すぎるんよ
175: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:16:24.51 ID:DJ6BgpnZa
>>166
1.5倍は50円値上げやで
1.5倍は50円値上げやで
203: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:18:42.60 ID:ufF/8pSDd
>>175
やっす
なら行かん理由にはならんわ
やっす
なら行かん理由にはならんわ
168: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:16:04.58 ID:G4Af4Jp9d
リンガーハットがリンガーハットじゃ無くなった日
171: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:16:08.82 ID:8YCVVbnqa
餃子定食食べるのワイだけ説
172: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:16:21.32 ID:eIqUmg84x
177: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:16:36.65 ID:wicFleiUM
無料なんてやってたんか知らんかった
181: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:17:17.97 ID:7WflY9RI0
いつ頃からか分からんけど味変わったよな
189: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:17:40.48 ID:Mmte42ZGd
>>181
分からんなら変わってないやろ
分からんなら変わってないやろ
183: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:17:26.42 ID:iskkxsgVd
196: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:18:19.68 ID:yd/Aj2Zb0
いつからか野菜が美味しくなくなったよな
197: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:18:20.78 ID:bK1Kazz30
好きだから別に行くで
また再開してくれたらええな
また再開してくれたらええな
198: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:18:20.97 ID:sUAqLnLyp
知名度ないというか店舗少ないけど、東秀増えてほしい
217: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:19:29.94 ID:Md5uJOMEa
>>198
チャーハン屋やっけ?
めちゃくちゃうまいよな向ヶ丘遊園で食べた時うますぎて感動した
チャーハン屋やっけ?
めちゃくちゃうまいよな向ヶ丘遊園で食べた時うますぎて感動した
243: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:21:35.97 ID:sUAqLnLyp
202: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:18:33.24 ID:LTy1mhqP0
もうこれで完全に行くことはないな
冷凍チャンポンで充分
冷凍チャンポンで充分
205: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:18:47.11 ID:IpVubsoYp
野菜たっぷりしか食わんし元から麺増量出来んかったからノーダメージや
212: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:19:22.58 ID:m4Xb6tlP0
じゃあ俺チャーハン食うから
219: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:19:38.08 ID:UloDGGfAd
太麺皿うどん全店舗で導入して
558: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:50:36.35 ID:Jz4PiCbJ0
外食で野菜を大量に手軽に
摂取できる貴重な店だからこれくらいはね
摂取できる貴重な店だからこれくらいはね
562: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:50:48.49 ID:3pvasfZ60
ワイ野菜ちゃんぽんしか食わないからええわ
565: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:51:08.81 ID:HLck0LjPr
今までが神やったわ
今までありがとう
今までありがとう
566: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:51:47.13 ID:/2UDv/AV0
569: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:52:10.08 ID:qemNlUb70
おいしいからすき
578: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:52:58.23 ID:lKz+OdVaa
皿うどんって腹ふくれんやろ
584: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:53:14.72 ID:3ny85uRaa
ちゃんぽんって食ったら美味いけど外で食う気にはならないわ
袋麺はよく食べる
袋麺はよく食べる
599: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:55:07.85 ID:LINCfkJX0
100円で麺2倍は割と良心的じゃないか
601: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:55:15.87 ID:4YLs9/Ndp
麺2倍でも100円しか上がってないし別にええやろ
602: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:55:17.08 ID:+1LdI6Ug0
1人前の麺の量かなり少なく感じるわ
611: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:56:14.78 ID:LINCfkJX0
>>602
わかる
2倍でも軽く食えるもんな
わかる
2倍でも軽く食えるもんな
605: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:55:32.27 ID:4ivdA67+0
餃子はクーポンとかでタダで食う物やろ
608: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:55:55.27 ID:RsxQjhka0
ちょっと物足りないと思って皿うどんの増量選択したら麺が2倍になってワロタ
610: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:56:06.69 ID:rQsUMykBM
ファストフードのくせに優しい味ですこなんや
野菜もとれるし身体あったまる
ワイは辛味噌入れるけどねっ
野菜もとれるし身体あったまる
ワイは辛味噌入れるけどねっ
614: 風吹けば名無し 2021/02/08(月) 18:56:51.76 ID:oGjnOftX0
麺2倍がプラス100円やしノーダメやろ
人気記事